人気ブログランキング | 話題のタグを見る
かっちゃんとかっちゃんの娘さんの関係はほとんどわたしの夢なのだ。

かっちゃんというお父ちゃんが大阪にいる。ブログで知るかっちゃんとかっちゃんの娘さんのやり取りなど、かっちゃんはまったく理想の父なのだ。ちょっとした日々のデキゴトなど、娘だって父に聞いて欲しい話もある。しかし遠く離れた実家の父とそういう会話の持てないわたしなど、やっぱり時にはちょっと寂しかったりするのだ。しかしかっちゃんはそんなわたしの話でも、いつだって優しい言葉で受け答えしてくれるのだ。ずっと前だったのだが、すごく困っていた時、いくらこちら(イスラエル)の友人たちがヘブライ語や英語でアドバイスしてくれても、どこかピンと来ないこともあった。しかし関西弁のかっちゃんの「負けたらあかん!」のたった一言が、世界中のどんなもっともらしい言葉よりも「どかん!」っと心に響いたりして、なんだかへにゃへにゃ〜となって素直にそうやな〜と思ったりした。そしてそれは今も変わらない。かっちゃんというみんなの父ちゃんが大阪のどこかにいてくれるって、この世の宝みたいなもんだ。やはり持つべきものは良き友なりよね。で、かっちゃん、バスルームの電気がどうも付いたり消えたりおかしいんやけど、直しに来てー。あっはっはっ、そんなオチか。

かっちゃんとかっちゃんの娘さんの関係はほとんどわたしの夢なのだ。_e0009669_22365557.jpg

(Damascus Gate. Oct/2007)
ラマダーンの終わりのころのダマスカス門。一年に一度、門だってオシャレになってみる。華やかでいいね。日本にいた時は、クリスマスやお正月の門松など、お祭りや行事の飾り付けは、それが終わったら同時にとっとと片付けるものだと思っていた。NYに住んでいた時、クリスマスが終わってしばらくしてもカフェのクリスマスツリーやハヌキヤなどがそのまま年越しだったりして、ええーっ!それっていいの〜?!と、愕然とした。イスラエルのユダヤ世界では祭りが終わるととっとと道具が片付けられることが多いが、はたしてイスラームでもそうだった。ラマダーンの間のキラキラピカピカ装飾はラマダーンの終わりとともにきれいさっぱり消え失せた。ちょっと寂しかった(笑)。
# by ck-photo | 2007-10-26 22:49 | 何気ない日々
ああ、こんな日々
くったくたな日々なのだが、それでもできるだけブログになにか書くようにしたいなと。

先週、なんとか旧市街へ行き、写真を撮った帰り道。イスラームなダマスカス門からヤッフォ通りに向かって上り坂。あー、えらいなあ(きついとかそういう意味の関西弁)・・・。 ズッ、ズッ、とまるで昔の罪人のような見えない鉄のボールを両足に引きずりながら、公園に出た。あー、どっこいしょ・・・。ベンチに腰を下ろした。次に気がついたらば、あたりはとっぷり暮れていて、あれ〜・・・、ひゃー、ベンチでぐっすり寝てしもたん!

今日の帰り道。いつものように荒野のど真ん中のバス停でバスを待つ。黄色いシェルート(ミニバス)がやって来た。見逃すてはないと、ぴょーんっと乗り込むと・・・ああ、またしても黒い服の男女ばかり。一番後ろの真ん中の席に座ると、うーむ、なんかキンチョーするなあと、背筋が伸びたまま、ここしばらくハマっている懐メロ特集がイヤフォンから流れる。イスラエルの風景に薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」。なかなかよいね〜。このミスマッチが。ふふふ〜んっとあの透き通った声を聴きながら、・・・・ウトウト、ウトウト・・・・ムニャムニャ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ!
・・・今、夢見てたよね?!温かいスープぅ・・・・スー・・・

・・・・・ウトウト、ウトウト・・・・ムニャニャ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ!
・・・今、やっぱり夢見てたよね?!スープがぁー!

あれっ?ここはどこ?まわりを見回せば黒い人。そう、疲れて寝こけたシェルートの中で、温かいスープを夢見て、口にしようとしたところで目が覚めて、また眠りに落ちてもう一度目が覚めた。しかも、食べようと唇を上下にパクパク動かしたから目が覚めたって・・・いやー・・・ありえなーい、自分。朝ご飯以来何も食べてなかったから、むっちゃひもじかったんすよ。
# by ck-photo | 2007-10-25 01:13 | 何気ない日々
ほんまにええんかいな〜?
イスラエルのハイテク業界なんぞでシゴトをしていて、よーくぶちあたる文化の壁。うーん、文化って言うよりもメンタリティーの壁ね。実はイスラエルは言わずと知れた(知れてない・・・か?)ハイテク王国。2000年のハイテク・ブームはインティファーダのために下火になったが、ここしばらくでまたハイテク産業がぐーんっと伸びている。今年の5月に3週間帰国したときに、兄のコンピュータを使わせてもらったらば、おおおーーーっ?!なんか勝手にポップアップしたゾ?と思ったら、あーーーーっ!これ、携わったよ、テルアヴィヴのXXX会社で!と、あの地中海の見えるオフィスで作られたものが遠い日本の、しかも自分の実家のコンピュータにインストールされてたなんて、なんだか妙にじーんと感動したりした。

日本で出回っているコンピュータ関係のソフト。イスラエルで作られたものもかなり多く、意外や意外、その多くは誰もが知っているモロモロも大手企業の製品。さて、話戻って、パーフェクトを求める(すべてがではないけどね)日本人向けの製品を作っているのが、こんなところでええんちゃうの〜なイスラエル人。わたしはその合間で冷や汗を流す。例えば、「この日本語版の最終チェックしてくれる?」と言われて製品を確認すると、

「あれぇ〜・・・?ここにもあそこにもこんなそんなミスがまだ残ってるやん。しかもここのメッセージ、句読点がへん。えっ?もういいって?これ、このままリリースなの???」

「あー、どれどれ?あ、これぐらいならいいって、いいって。もしクライアントがそれ見つけてなんか言って来たら直す“かも”しれないけど。目立った大きなミスがなきゃオッケーよ。そんなの誰も気にしないって。えっ?日本人ならするかもよって?ふーん、そりゃキビシイなっ、わははっ」

・・・って、笑っておしまいかいっ!たらーり、冷や汗。でもこれでいいって言うならそれ以上わたしが口出しすべきでないし、もうしーらないっ。

そんなことはあっちの企業、こっちの企業でふつうにある。エルサレムにいると最近の日本の現状はよくわからない。ネットのニュースを読んだり、それくらいの情報しかわからないが、なんだか偽なになに発覚とかいろいろなことがあるようなので、これぐらいの「ま、いっか製品」も今の日本ではオッケーなのかなと、ちょっとほっとしたりうーむと頭を抱えたり、不思議に思う日々なのだ。

ほんまにええんかいな〜?_e0009669_54496.jpg

NY時代によくお世話になったAunt Jemimaのパンケーキミックス。美味しいんだな、これが。理想のホットケーキが焼けてしまう。エルサレムではアメリカ移民の多く住むジャーマン・コロニーのとあるスーパーでだけ棚に並んでいるのを見かけるが、どこか他のスーパーにもあるのかな〜?けっこう高いのが残念無念。
# by ck-photo | 2007-10-24 05:46 | 何気ない日々
なんでしょね、ほんと。
当のご本人さんはもう読まれたようなので、先ほどの文はもう消しますよ。
他のみなさま、気にしないでくださいね。

なんでしょね、ほんと。_e0009669_5444262.jpg

さて、
気に入ってる一枚。
水たまり。
でももうちょい風があったらなあ〜。

そして、うがーっ。
時間が足りなくて思うように更新/返コメできない・・・。

ああー、Fさん、連絡しますといいつつ、すみません。って、こんなとこに書くならメールしろってことですね。いや、まだまとまらないんです、ハイ。いえ、半分ほどは書いてるんですよ、そんでもってまだまだ案も練ってるんですよ。・・・やっぱりメールいたします。
# by ck-photo | 2007-10-23 06:22 | 混沌の文化
[ project if ] 

数週間前だったかに(おそらく)、現在フリーランスで顔を出している企業からフルタイムでどうだという話があったと書きました。イスラエルでそこそこの生活をしたければ、この話を断るなんて、かーっ、アホかいなっ!なのですが。オフィスの数人からは、世界のことなんて考えなくていいからこのソフトを完成させようぜ、みたいな、冗談半分に笑いながら言われていたのですが・・・。

結論。やっぱりわたしはアホ(ドアホかもしれません)ということでしょう。フリーランスのシゴトは、心や魂の糧でははない。あくまでも生活をするためにお金は必要だから、そしてそれがなんであれ我が道をゆくにはお金もかかるからであって。フルタイムで機械的なシゴトを毎日することによって、おそらく自分の中のバランスが大きく崩れ、生きてゆく方向が大きくちがってしまうことでしょう。

これからもこのままでいきますよ。
それでよしです。


さて、前置きはこのくらいにしてと(笑)。

[ project if ] _e0009669_2263816.jpg



[ project if ]


新しいプロジェクトです。前回の更新では「on the road」をBloggerに載せましたね。あれをヒントに、死海の10年後をみてみようと。ショートムービーを載せていけたらいいなと。で、やはり思った通り、Bloggerでは許容量がすでに足りませんっ、わっはっはっ!早すぎっ。あれーこれーいろいろ考えて、こちらのお試し60日限定を使ってみました。ショートムービーやジャーナル(つまりはブログね)もあります。「on the road」もnewバージョンです。インターネット接続スピードによってはダウンロードに時間がかかる場合もあります。

と、まあ、なにかひとつのカタチになりそうであればそこに10年ほど、できれば20年ほど留まってみようと思います。一年に一度ぐらいしか更新しないかもしれないし、10年後までまったく何も更新しないかもしれませんが、それもでも自分には意味あり、です。興味のある方は気長ーに応援&オツキアイください。
ちなみにスポンサー募集中。(←ちゃっかりちゃりの助。笑)


*右クリックで新しいウィンドーまたはタブで開けます。

*追記:QuickTimeをダウンロードしないと観れないという致命的な問題があるのね・・・。ガビーン。それはまずいです。わははっ。このあたりもう少し時間をかけて検討してみますが(よい案があれば、アドバイスお願いします)、とりあえずはQuickTimeのダウンロードをお願いイタシマス。うちのwinマシン(ニホンゴだとそのままWindowsというのが一般的なのかな?)にはかなり前から入れてたので、winマシンへのQuickTimeのダウンロードに抵抗があるというのが意外な発見でした。まあ、確かにwinマシンではこれ、あまり使わないかもしれないですね。

そんなある意味ムダっぽいQuickTime。しかし人生ムダも時には必要さ(笑)。QuickTime for Windows のダウンロードはこちらからできます。ご検討、よろしく〜。
# by ck-photo | 2007-10-21 02:11 | 何気ない日々